人気ブログランキング | 話題のタグを見る

公園の蝶たち11月編(2013年11月20日)

前回、前々回と11月16日に出かけた公園のコセンダングサに来た蝶たちを紹介した。今回は蝶の種類はダブるものの、同じ公園で見かけた蝶たちを紹介する。

写真1〜3はヤマトシジミ。
公園入口のカタバミで吸蜜していた(写真1)。
この時期に出かけると、蝶に出会えるかどうか半信半疑なのでヤマトシジミだけでもすぐに撮れると安心する(笑)。
写真2、3はヤマトシジミ♀。
青鱗粉の乗った低温型だ。この個体はコセンダングサの廻りで蝶を撮っている時に飛んでいるのを見つけて、追いかけて撮った。

▼写真1 ヤマトシジミ♂ 開翅(2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_382294.jpg

▼写真2 ヤマトシジミ♀ その1a 開翅(ノートリミング、2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_2541776.jpg

▼写真3 ヤマトシジミ♀ その1b 開翅(2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_2541475.jpg


写真4はベニシジミ。
河川敷のカタバミで吸蜜していた。

▼写真4 ベニシジミ 開翅(2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_254585.jpg


写真5、6はモンキチョウ。
公園外れのキバナコスモスで吸蜜していた。

▼写真5 モンキチョウ その1a(ノートリミング、2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_2543841.jpg

▼写真6 モンキチョウ その1b(ノートリミング、2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_255749.jpg


写真7〜9はモンシロチョウ。
モンシロチョウの開翅写真は意外に撮れない。
この日は♂も♀も開翅してくれた。と言っても全開ではなく、これくらいがやっとだ(写真7)。
♀のほうは公園内に咲くツワブキの花で吸蜜していた(写真8、9)。

▼写真7 モンシロチョウ♂ 開翅(ノートリミング、2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_2544748.jpg

▼写真8 モンシロチョウ♀  その1a 開翅(2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_255185.jpg

▼写真9 モンシロチョウ♀  その1b 開翅(2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_2554276.jpg


写真10は河川敷で見つけたヒメウラナミジャノメ。
昨年までは11月4日に撮ったのが最後で、11月中旬にヒメウラナミジャノメを撮ったのは初めてだった。

▼写真10 ヒメウラナミジャノメ 開翅(2013年11月16日、東京近郊)
公園の蝶たち11月編(2013年11月20日) _d0303129_255239.jpg


この日のお目当てはムラサキシジミだった。肝心のムラサキシジミには出会えなかったものの、思いのほかたくさんの蝶に出会えて楽しい一日となった。

撮影機材:ニコンD7100+MB−D15 & AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

by mikiosu | 2013-11-20 02:56 | | Comments(4)

Commented by Sippo5655 at 2013-11-20 22:42
まだ、こんなにもたくさんの蝶が、頑張っているのですね・・
私も、会いたいです。
ヒメウラがこの時期に、、驚きました。
数年前、12月初旬に羽化直後のアゲハに出会ったことがあります。
アカボシゴマダラも。
彼らは、どんな生涯を送ったのでしょうか。
それぞれに 与えられた生を、凄まじく生き抜いたのでしょうね・・・
Commented by みき♂ at 2013-11-21 02:11 x
Sippo様
コメントありがとうございます。
そろそろ出会えるのはムラサキシジミ&ムラサキシジミくらいになるかと思っていましたが、結構いろいろ出会えますね。
季節は移り行くもの。自分がじたばたしても仕方ありませんが、精一杯じたばたしていろんな蝶を撮りたいです。
Commented by 都市蝶 at 2013-11-21 17:18 x
ヒメウラナミジャノメ、私も同じ16日に千代田区で出会うことができました。みき♂さんの写真10同様破損の少ない個体でした。
都区内で正月に新鮮なウラナミシジミ、ベニシジミ、ヤマトシジミをみたこともあります。まだまだですね!
Commented by みき♂ at 2013-11-21 23:11 x
都市蝶様
コメントありがとうございます。
都心は暖かいので郊外よりもむしろ遅くまで見られるのかもしれませんね。
今月は郊外よりも都心に熱心に出かけてます。今日21日も都心でムラサキツバメを見てきました。
都市蝶さんに教えてもらったポイントです。
名前
URL
削除用パスワード