人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日)

まだ3月中に見かけたフユシャク以外の蛾も紹介していないのに、このところ蝶の写真が続いたので、たまには別の昆虫を紹介してみたい。
写真1〜3はアブの中のスプリング・エフェメラルと言うべきビロウドツリアブ。
ビロウドツリアブは♀の写真を紹介済みだが、主フィールドで♂の写真が撮れたので載せてみた(写真1、2)。
多くの場合、アブは左右の複眼がくっついているのが♂、離れているのが♀(写真3)と覚えておくと良いのでは。

▼写真1 ビロウドツリアブ♂ その1a 飛翔中(2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_2033944.jpg

▼写真2 ビロウドツリアブ♂ その1b(2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_20321197.jpg

▼写真3 ビロウドツリアブ♀(2014年3月29日、東京郊外)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_20333030.jpg


写真4、5は甲虫のスプリング・エフェメラルと言うべきトラフコメツキ。
この日は3個体見られた。
写真4は新品交換してもらったフィッシュアイレンズで撮ってみた。しっかりとトラフコメツキにピントが合っているようだ。

▼写真4 トラフコメツキ その1(2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_20325396.jpg

※ニコンD7100+MB−D15 & AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED

▼写真5 トラフコメツキ その2(2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_20335111.jpg


写真6は主フィールドでは初めて見かけたカオジロヒゲナガゾウムシ。
もっと丁寧に撮りたかったが、シャッターを2度切っただけで、地面に落ちて見失ってしまった。

▼写真6 カオジロヒゲナガゾウムシ(2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_2033681.jpg


写真7、8はシロジュウシホシテントウ。
写真7の暗色型は初めて見たのでちょっと嬉しい。
主フィールドでよく見かけるのは写真8のタイプ。

▼写真7 シロジュウシホシテントウ その1 暗色型(2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_20341025.jpg

▼写真8 シロジュウシホシテントウ その2(2012年12月6日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_2033237.jpg

※写真8はニコンD7000 & AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

写真9はナナフシの幼虫。
春先にはあちこちの公園で幼虫の姿が見られる。細すぎてうまく撮れない(笑)。

▼写真9 ナナフシ幼虫(ノートリミング、2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_20332186.jpg


写真10はカゲロウの仲間。
カゲロウの仲間はデジタル一眼+マクロレンズでもなかなか綺麗に撮れない被写体だと思う。コンパクトデジカメで撮ってみると結構綺麗に撮れていた。
相変わらずこの手の昆虫は名前が分からない。…まあ、はなから諦めて調べていないのだが。

▼写真10 カゲロウの仲間(2014年4月4日、東京近郊)
4月初旬の昆虫たち(2014年4月7日) _d0303129_20334452.jpg

※写真10はOLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

参考サイト:虫Navi、ほか

撮影機材:※印以外はニコンD7100+MB−D15 & AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

by mikiosu | 2014-04-07 20:33 | 虻・蜂 | Comments(4)

Commented by at 2014-04-07 23:26 x
ビロードツリアブも飛翔撮影ですか。
ツマキチョウ、コツバメと飛翔写真すべて素晴らしいですね。
フィッシュアイレンズ交換してもらったとのこと、ピントが良くなって楽ですね。機材の良し悪しでかなり結果が違いますからね。
Commented by みき♂ at 2014-04-07 23:50 x
秀様
コメントありがとうございます。
ビロウドツリアブはホバリングするので割りと撮りやすい気がします。
この時は1/4000秒で撮りましたが、まだ翅はブレていました。
Commented by Sippo5655 at 2014-04-08 22:12
シロジュウシホシテントウ、耳が痛いです^^;
私、この子だと思ってたのがムーアシロホシテントウだとわかって、、
テントウムシの世界も奥が深いですね。
ビロードツリアブも春の妖精ですね。
この子が私の手に突進してきた時は少し怖かった
注射されると思いました。
Commented by みき♂ at 2014-04-08 23:10 x
Sippo様
コメントありがとうございます。
この仲間はシロホシテントウやシロジュウシホシテントウ(前胸に白班2個)、ムーアシロホシテントウ(同4個)、シロジュウゴホシテントウ(同3個)などとあってかなりややこしいですから…。
昆虫の名前は間違えながら覚えるものと割り切ってます。
名前
URL
削除用パスワード