人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日)

今回の山梨遠征では初見のゾウムシとも出会えた。
写真1、2はナガアナアキゾウムシ。
ハマナスの葉上でハマキガを見つけて熱心に撮っていると、近くにゾウムシの姿があった。ナガアナアキゾウムシというらしい。
大きさは測っていないが小さくて撮るのに苦労するというタイプではないので12ミリ以上はあったと思う。ネット情報では10.5〜14.5ミリとある。

▼写真1 ナガアナアキゾウムシ その1a  側面(2015年6月7日、山梨県)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_13343794.jpg

▼写真2 ナガアナアキゾウムシ その1b  背面(2015年6月7日、山梨県)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_13344828.jpg


写真3、4はツノクモゾウムシ。
これは東京郊外の公園内の伐採木で見つけた。いや正確に言うと見つけたのではなく、先に熱心に撮っていた方から教えていただいた。
小さい上に動き回っていて、撮るのは難しい。時折立ち止まってくれるので、その時がチャンスだ。大きさは5ミリくらいだろうか。
動き回っている小さな姿を背面から見るとハエトリグモのようにも見える(写真3)。

▼写真3 ツノクモゾウムシ♂ その1a 背面(2015年6月8日、東京郊外)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_1335219.jpg


♂の胸部には一対のツノがある(写真4)。

▼写真4 ツノクモゾウムシ♂ その1b 側面(2015年6月8日、東京郊外)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_1335131.jpg


頭部から見ると…頭部と複眼の区別がつかない(写真5)。
(個体識別はできかねたが、2〜3匹はいたようだ)

▼写真5 ツノクモゾウムシ♂ その2 正面(2015年6月8日、東京郊外)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_1335223.jpg


写真6、7は同じ公園の柵で見かけたシロコブゾウムシ。

▼写真6 シロコブゾウムシ その1a(ノートリミング、2015年6月8日、東京郊外)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_1335334.jpg


もっと近づいて撮ろうとすると落ちてしまった(写真7)。
この記事を作る前に星谷仁氏のブログで、シロコブゾウムシが目を閉じている写真を拝見した。
地面に落ちたこの個体も目を閉じているように見える。

▼写真7 シロコブゾウムシ その1b(2015年6月8日、東京郊外)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_16535440.jpg


実際には触角で目を覆っているだけだった。触角の第一節が極端に長くなっていて、その部分で目を隠せるようだ。

写真8はヒメシロコブゾウムシの交尾シーン。
川沿いの散策路を歩いていると、同じ場所に交尾中のカップルが3組もいた。

▼写真8 ヒメシロコブゾウムシの交尾シーン(2015年6月6日、東京近郊)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_13355450.jpg


ちなみにヒメシロコブゾウムシの触角第一節は、シロコブゾウムシほど長くないので、目を隠せるかどうか微妙なところだ。いつか死んだ振りの時に確認してみたい。

写真9、10は公園内の柵を歩くオジロアシナガゾウムシ。

▼写真9 オジロアシナガゾウムシ その1a(2015年6月8日、東京郊外)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_1336333.jpg

▼写真10 オジロアシナガゾウムシ その1b(2015年6月8日、東京郊外)
ツノがあってクモみたいなゾウムシ(2015年6月14日) _d0303129_1336121.jpg


ほかにカオジロヒゲナガゾウムシ、コフキゾウムシなども撮影した(割愛)。
ハムシやタマムシ類の写真も結構たまっている。それはまたいずれということにして、次回からはトンボ類を少し取り上げようかと思っている。

参考サイト:虫Navi東京昆虫館Mr. Sodas Gallery、ほか

撮影機材:ニコンD7100+MB−D15 & AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED&スピードライトSB-910

by mikiosu | 2015-06-14 13:36 | 甲虫 | Comments(4)

Commented by himeoo27 at 2015-06-14 16:41
シロコブゾウムシの
少しとぼけた風貌
落下後に触角で目を覆う行動
どちらも可愛いですね!
Commented by umajin2 at 2015-06-14 19:35
こんばんは!
ツノクモゾウムシは撮ってみたいゾウムシです!
胸にある角は、走っている時に下に引っ掛からないのでしょうか(笑)
私のブログでリンクしている方も撮られていました。
同じフィールドかもしれません。
もし、そのフィールドならば、よく行くのでお会いするかもしれませんね!
Commented by mikiosu at 2015-06-15 02:49
himeoo様
コメントありがとうございます。
シロコブゾウムシ、今回初めて目を隠すのを知ったので、今後は他の種でもそうなのか観察したいです。
Commented by mikiosu at 2015-06-15 02:56
umajin様
コメントありがとうございます。
リンク先でツノクモゾウムシを撮られているのは秀さんですね。
その場所には私は年に何度か行く程度ですが、今月はモートンイトトンボ狙いでもう1〜2回は行くんじゃないかと思います。
名前
URL
削除用パスワード