人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日)

好天の12月4日、プチ遠征先の公園外れの草むらにはまだホトケノザやペンペン草(ナズナ)が花を咲かせていた。
写真1はペンペン草で吸蜜するベニシジミ。
逆光のままファインダーを覗くとベニシジミの色合いがとても綺麗に見えた。

▼写真1 ベニシジミ(2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_3101558.jpg


ホトケノザには思いがけずチャバネセセリの姿が(写真2)。
チャバネセセリは11月にも見ていないのでちょっとびっくりした。

▼写真2 チャバネセセリ(2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_3102478.jpg


モンキチョウはまだ複数個体見られた。
春先から12月まで見られるモンキチョウ。いつもカメラをぶら下げてウロウロしている私のようなものには、実にありがたい蝶だと言わねばなるまい。
写真3は地面で休むモンキチョウ。

▼写真3 モンキチョウ その1a(ノートリミング、2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_3103044.jpg


写真4は多分同じ個体。
ホトケノザで吸蜜しているところを激写してみた。

▼写真4 モンキチョウ その1b(2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_3104364.jpg


写真5は飛んできて地面の枯葉にとまったムラサキシジミ♀。
お腹がとてもふっくらしていた。

▼写真5 ムラサキシジミ♀ その1a(2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_3105575.jpg


見ていると少しずつ翅を開いた(写真6)。
全開するのを待っていたがそこまでは至らず。

▼写真6 ムラサキシジミ♀ その1b 開翅(2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_311636.jpg


写真7、8は11月から観察しているマテバシイの葉上にいるムラサキツバメの集団。
集団Aは3匹+1匹、集団Bは3匹と、10日前の11月24日と大差なかった。

▼写真7 ムラサキツバメの集団A(2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_3111412.jpg

▼写真8 ムラサキツバメの集団B(2015年12月4日、東京近郊)
12月のベニシジミ&チャバネセセリ、ほか(2015年12月5日) _d0303129_3112111.jpg


撮影機材:ニコンD7200+MB−D15 & AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR&スピードライトSB-910

by mikiosu | 2015-12-05 23:59 | | Comments(4)

Commented by yurinBD at 2015-12-06 07:39
12月に花で吸蜜する蝶の姿を見ることができると
嬉しいですね、気持ちが和みます。
今年はやや暖かいですので、まだチャンスありかも
しれませんね、次の週末ぐらいまで期待したいですね!
モンキチョウ頑張ってますね~、初春真っ先に登場
してくれる蝶ですので本当に有り難い存在ですね!
Commented by himeoo27 at 2015-12-06 08:04
最初のローアングルから見上げるように
写したベニシジミの写真、
縁毛が白く輝いて綺麗ですね!
Commented by mikiosu at 2015-12-06 16:03
yurin様
コメントありがとうございます。
成虫越冬蝶以外では、ヤマトシジミやウラナミシジミは12月にも見た記憶がありますが、チャバネセセリやモンキチョウは初めて見たような気がします。ありがたい蝶ですね♪
Commented by mikiosu at 2015-12-06 16:05
himeoo様
コメントありがとうございます。
そうなんです、ちょっと腰を屈めてカメラを構えた時に、ベニシジミがとても綺麗に見えました♪
もっとたくさん撮ったのですが、ピンボケ量産で割愛です…。
名前
URL
削除用パスワード