人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スズメガの幼虫たち(2013年10月3日)

スズメガに関しては、今年はあまりたくさんの幼虫には出会っていないが、最近撮った幼虫たちをいくつかピックアップしてみた。
写真1〜5はセスジスズメ。
セスジスズメの幼虫はスズメガの中でもピカイチの美しさではなかろうか(写真1、2)。
セスジスズメの尾角は細く、先端は白い。時折この尾角を前後に揺することがある。歩く時の仕草のように思っていたところ、先日は葉上にとまっている時にも見られた(写真3、4)。
写真5は終齢幼虫の一歩手前くらいだろうか。尾角が短いが、何かに突つかれて欠けてしまったのだろう。

▼写真1 セスジスズメ 幼虫 その1a 側面(ノートリミング、2013年7月8日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2159575.jpg

▼写真2 セスジスズメ 幼虫 その1b 背面(ノートリミング、2013年7月8日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_21593723.jpg

▼写真3 セスジスズメ 幼虫 その2a 背面(2013年9月17日、東京郊外)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2201453.jpg

▼写真4 セスジスズメ 幼虫 その2b 背面(2013年9月17日、東京郊外)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_21595457.jpg

▼写真5 セスジスズメ 幼虫 その3 側面(2013年9月24日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_220324.jpg

※写真5はOLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

写真6、7はオオスカシバ。
オオスカシバ幼虫の食樹はクチナシ。主フィールドの公園内にはコクチナシが植えてあり、一昨年から時折チェックしていたが、今年初めて見つけた。

▼写真6 オオスカシバ 幼虫 その1 側面(ストロボ撮影、2013年8月31日、東京近郊)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2201863.jpg

▼写真7 オオスカシバ 幼虫 その2 背面(2013年9月8日、東京近郊)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2202885.jpg

※写真7はOLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

写真8、9はコエビガラスズメ。
コエビガラスズメはまだ成虫を見たことがない。是非とも成虫の姿も見てみたいものだ。
この個体はユキヤナギの枝にいた。

▼写真8 コエビガラスズメ 幼虫 その1a(ノートリミング、2013年9月7日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2203956.jpg

▼写真9 コエビガラスズメ 幼虫 その1b(ノートリミング、2013年9月7日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2212275.jpg


成虫の写真も少しばかり追加しておく。
写真10はモモスズメ。
これは主フィールドの公園内のトイレで見つけた。

▼写真10 モモスズメ(2013年9月6日、東京近郊)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2213493.jpg


写真11〜13はコスズメ。
これも拙宅近所の公園内のトイレで見つけた。
トイレ内の高い位置にいたのを突ついて下におりてきてもらい、腹面を撮り(写真12)、背面も撮っていると(写真13)、しばらく羽ばたいた後に飛んで行った。

▼写真11 コスズメ その1a 背面(2013年9月26日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2213977.jpg

▼写真12 コスズメ その1b 腹面(2013年9月26日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2215578.jpg

▼写真13 コスズメ その1c(2013年9月26日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2214360.jpg

※写真13はOLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

最後におまけ。
◎今日のニャンコ ♪(ノートリミング、2013年9月26日、東京都区内)
スズメガの幼虫たち(2013年10月3日) _d0303129_2223074.jpg

※ニャンコ写真はOLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
撮影機材:※印以外はニコンD7000 & AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

by mikiosu | 2013-10-03 22:02 | | Comments(6)

Commented by Sippo5655 at 2013-10-04 21:45
トップに魅せられました!!
まるで銀河鉄道みたい!!
光るそれぞれの窓に・・
どんな乗客が座っているんだろう♪
幼虫にロマンを感じたのは初めてです(*´∀`*)
Commented by みき♂ at 2013-10-05 05:36 x
Sippo様
コメントありがとうございます。
写真1、2の若齢幼虫、公園の散策路に突き出るように伸びた茎の先端に鎮座していました。
この個体は本当に綺麗で、横から上から一生懸命撮ってしまいました(笑)。
銀河鉄道みたいとは、さすがSippoさんならではご感想ですね。ありがとうございました。
Commented by himeoo27 at 2013-10-06 12:13
写真12 コスズメ その1b 腹面
の真ん丸目玉の顔が可愛いですね!
上手くこの様な飛翔シーン撮りたいです。
Commented by みき♂ at 2013-10-07 05:22 x
himeoo様
コメントありがとうございます。
そうなんです。目玉が可愛かったので載せてみました。
狙ったわけではなく、たまたま撮れただけなんですけど(笑)。
Commented by puntamama at 2013-10-07 12:48
こんにちは ^^
幼虫もきれいですが・・・
私には1番か2番あたりの近づき具合が限界かな? (笑)
セスジスズメの黒いのは時々見つけます (^^:
ガチャピンみたいなコエビガラスズメ、9番の手を胸に合わせてクチュッとしているところがとても可愛いです ^^
Commented by みき♂ at 2013-10-07 13:57 x
puntamama様
コメントありがとうございます。
私は昆虫少年だった頃でも芋虫&毛虫は苦手だったのですが、最近はOKです(笑)。
コエビガラスズメの写真9、芋虫類では時折見かけるポーズですね。
実はこの写真に台詞を付けて載せようかと思ったのですが、家人のウケが良くなかったのでやめました(苦笑)。
名前
URL
削除用パスワード