人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日)

5月8日は東京郊外の林道を、「四季おりおり」のtwoguitarさんとご一緒した。
サカハチチョウを見たいと言うtwoguitarさんの声が聞こえたのか、この日はサカハチチョウ春型が次から次へと姿を現してくれた。
写真1〜3はサカハチチョウ春型。
翅の色合いや腹部の様子からして♂と判断して良い気がする。
写真1は林道脇に咲きはじめたミツバウツギの花で吸蜜していた。
写真2に写っている花は、よく分からないが、多分ミツバツチグリの花ではないかと思う。この時期の黄色い花はキジムシロ、ヘビイチゴなど似ている種が多々あり難しい。

▼写真1 サカハチチョウ春型♂ その1(ノートリミング、2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_1938569.jpg

▼写真2 サカハチチョウ春型♂ その2(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_1939034.jpg

▼写真3 サカハチチョウ春型♂ その3(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_19395926.jpg


写真4はサカハチチョウ春型♀、写真5は左側が♂、右側が♀と思われる。
写真5のように並んでいると、右側の方が橙色の紋が発達している。こちらが♀かなと思ってみると、確かに腹部もふくよかに見える。

▼写真4 サカハチチョウ春型♀(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_19391260.jpg

▼写真5 サカハチチョウ春型♂&♀(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_19402751.jpg


写真6〜8は林道脇の沢沿いに咲いていた白い花にきていたオナガアゲハ♂。
この花がミツバウツギなのかウツギなのか、あるいは似て非なる花なのか、私にはちょっと分かりかねた。
いずれにしても、往路ではこの花に蝶はきていなかった。
せいぜい30分後くらいだと思うが、復路で通りかかると、その時には複数のオナガアゲハのほか、クロアゲハ(写真9)、カラスアゲハ♂なども吸蜜にきていてびっくりした。写真5のサカハチチョウも同じ花の上で撮っている。
時間は13時過ぎ。
蝶たちにとっては、この時間が吸蜜タイムだったのだろうか。

▼写真6 オナガアゲハ♂ その1a(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_19402180.jpg

▼写真7 オナガアゲハ♂ その1b(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_19394754.jpg

▼写真8 オナガアゲハ♂ その1c(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_1940027.jpg

▼写真9 クロアゲハ(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_1940992.jpg


林道から花を見下ろす形での撮影で、オナガアゲハは全身が撮れずに腹面側ばかり、今季初撮りのクロアゲハは証拠写真程度、カラスアゲハは割愛するような写真で、たくさん撮った割りにはあまり良い写真がなかった(苦笑)。

この日はトラフシジミの開翅シーンにも出会った。

▼写真10 トラフシジミ 春型 その1a(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_19411413.jpg

▼写真11 トラフシジミ 春型 その1b 開翅(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_194165.jpg

▼写真12 トラフシジミ 春型 その1c 開翅(2014年5月8日、東京郊外)
トラフシジミの開翅シーン、ほか(2014年5月11日) _d0303129_19395296.jpg


写真11の開翅シーンを撮っていると、同行されたtwoguitarさんが、「こちらの角度が美しいから」と左側の位置を譲ってくださった。確かに青い輝きが全然違って見えた(写真12)。
これまでトラフシジミの開翅シーンにはなかなかお目にかかれなかったので、かなり嬉しい。
駅まで戻り、今度はクモガタヒョウモンでも撮りにいきましょうと、再会を約してtwoguitarさんとお別れする。twoguitarさん、ありがとうございました。

撮影機材:ニコンD7100+MB−D15 & AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

by mikiosu | 2014-05-11 19:41 | | Comments(4)

Commented by LUFFYY at 2014-05-11 20:06
うわーっ!
すばらしい画像の数々!
サカハチチョウ春型、オナガアゲハ
トラフシジミ、開翅まで
私が撮れてない蝶達です!
見せて頂いて、感謝です!
Commented by みき♂ at 2014-05-12 01:33 x
LUFFYY様
コメントありがとうございます。
私の写真などまだまだですが、喜んでいただけて嬉しいです。
今年はサカハチチョウ春型をたくさん見ることができました。
黒いアゲハ類はまだこれからですが、カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハの表裏をばっちり撮りたいです。
Commented by twoguitar at 2014-05-12 21:31 x
こんばんは。
サカハチチョウとオナガアゲハを堪能出来ましたね。
お陰様で楽しい一日になりました。
観察記録は、その時々の状況が手に取るように分かる簡潔な文章表現ですね。とても真似できません。

サカハチチョウの雌雄判定はなかなか難しいですね。
答え合わせをすると、違っているのが(汗)。
それはともかく、クモガタヒョウモン探索を楽しみにしております。
Commented by みき♂ at 2014-05-12 22:11 x
twoguitar様
こちらこそありがとうございました。
サカハチチョウ、確かに微妙な個体もありますね(汗)。もっとたくさん見て眼を養う必要がありそうです。
クモガタヒョウモンも出始めたようです。昨年は個体数が多かったように思いますが、今年はどうでしょうか。楽しみですね。
名前
URL
削除用パスワード