人気ブログランキング | 話題のタグを見る

越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日)

主フィールドのウラギンシジミは、年末には3匹確認された。
写真1はサザンカの葉にとまっていたウラギンシジミ(越冬個体D)。
この個体は年明けの1月4日には見られなくなっていた。12月12日から観察していたが残念。

▼写真1 ウラギンシジミ(越冬個体D)(2016年12月29日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_3524898.jpg


写真2はその隣りのサザンカにいたウラギンシジミ(越冬個体E)。
こちらも1月4日にはいなくなっていた。12月19日から観察していた。最後の写真を仔細に見ると触角がちょっと見えているので動きがあったのかもしれない。

▼写真2 ウラギンシジミ(越冬個体E)(2016年12月29日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_352591.jpg


写真3はやや高い位置の葉裏にいたウラギンシジミ。

▼写真3 ウラギンシジミ(越冬個体C) その1a(2016年12月29日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_3531066.jpg


こちらは年明けの1月4日も健在だった。ところが、1月7日以降は公園内で工事が始まり、立ち入りできなくなってしまった。1月5日に見たのが最後になる(写真4)。
そのうち工事が終わったらチェックしに行きたい。

▼写真4 ウラギンシジミ(越冬個体C) その1b(2017年1月5日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_3532237.jpg


ウラギンシジミの観察が途絶えてしまったと思っていたところ、1月13日になって、ムラサキシジミを観察していたツバキに新たにウラギンシジミを見つけた。これを越冬個体Iとする(写真5、6)。

▼写真5 ウラギンシジミ(越冬個体I) その1a(2017年1月13日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_3533483.jpg


やや高い位置で人がぶつかる心配もないので、頑張って春まで居座って欲しい。

▼写真6 ウラギンシジミ(越冬個体I) その1b(2017年1月13日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_3534549.jpg


余談を少し。
主フィールドの笹薮でウグイスをよく見かける。いや、見かけるよりも地鳴きをよく聞く。最近2度ほど笹薮からツバキに移動してくるのを見かけた。
それがムラサキシジミの塒のあるツバキだったのでちょっと気になった。
ウグイスはツバキでどんな餌を探しているのか(写真7)。

▼写真7 ウグイス その1a(2017年1月12日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_3535878.jpg


写真8はツバキの隣りのコナラに移動したところ。

▼写真8 ウグイス その1b(2017年1月12日、東京近郊)
越冬中のウラギンシジミ(2017年1月15日) _d0303129_3541286.jpg


コナラの葉はとうに枯れ落ちていて、いくらか枯葉がぶら下がっているだけ。ウグイスはその枯葉を覗き込んでいるように見えなくもない。
もしかして越冬中のムラサキシジミを探しているとか…。
まだ餌をくわえたウグイスを見たことがないので、蝶を捕食するようなことがあるのかどうか観察していきたい。

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

by mikiosu | 2017-01-15 23:59 | | Comments(8)

Commented by yurinBD at 2017-01-16 06:23
ウラギンシジミも暖かい日には動いているのでしょうか、割と移動しているような様子ですね。
私が観察していた近所の個体も、姿が見えなくなっていました。
なかなか姿の見えないウグイスを、バッチリ捉えられましたね!
お写真を見る限り、ウグイスは何かを枯葉に探しているように見えますね。
Commented by スー at 2017-01-16 19:38 x
完全に越冬体勢に入っていた
ツバキのムラサキツバメがいなくなって残念です。
やはり鳥に食べられたのでしょうか。
先日、別の越冬個体を探したのですが、
発見できませんでした。
鳥にも人目にもつかない、ひっそりとした場所の
個体だけが生き延びられるのですね。

Commented by nika4 at 2017-01-16 22:47 x
ウグイスがムラサキシジミを捕食?
見た事無いですが、そのシーンを写真に撮れたら素晴らしいですね!
確かめてみたいものです。
Commented by mikiosu at 2017-01-17 13:08
yurin様
コメントありがとうございます。
例年ならこの時期、ムラサキ兄弟はともかく、ウラギンシジミは動きがないと思うのですが、今年は暖かいのでしょうね。
Commented by mikiosu at 2017-01-17 13:10
スー様
コメントありがとうございます。
ツバキのムラサキツバメ、今年こそは越冬完遂をと思っていましたが、残念です。ただ、今は1匹残っています。別のポイントとともに継続観察してます。
Commented by mikiosu at 2017-01-17 13:20
nika様
コメントありがとうございます。
ウグイスですが、ツバキの実を食べるとも思えないのでそんなことを考えてみました。捕食シーンを見る機会があるかどうか分かりませんが観察していきたいです。
Commented by Sippo5655 at 2017-01-17 21:36
ウラギンシジミは転々と場所を移動するのでしょうか。
私が年末に見つけた子たちはみんな移動したようです。
新たに見つけた子たちを見守っていきたいです。
冬場の野鳥は、越冬蝶も捕食の対象だと思います。
冬季に日光浴している蝶を捕食した野鳥の瞬間を
仲間が撮影したことがありましたから。
Commented by mikiosu at 2017-01-18 20:04
Sippo様
コメントありがとうございます。
ウラギンシジミ、ムラサキ兄弟に比較すると動きが少ない印象なのですが(私見)、今年の冬はちょっと暖かいので動きが多いのでしょうか。
野鳥による越冬態勢の蝶の捕食シーン、見てみたいような見たくないような…。
名前
URL
削除用パスワード