人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5月の蛾たち(2018年6月10日)

お蔵入りの前に5月に撮った蛾たちを載せておきたい。

写真1はホソオビヒゲナガ♂。
近所の公園で見つけた。

▼写真1 ホソオビヒゲナガ♂(2018年5月1日、東京都)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3403726.jpg

※写真1はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

写真2はイカリモンガ。
東京郊外のミツバウツギにきていた。お世辞にも綺麗に撮れたとは言えないが、年に一度は撮っておきたい蛾だ。

▼写真2 イカリモンガ(2018年5月4日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3404629.jpg

※写真2はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

写真3はキスジホソマダラ。
林道脇の葉上で見つけた。

▼写真3 キスジホソマダラ(2018年5月6日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3405785.jpg

※写真3はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

写真4はハイイロシャチホコ。
山頂のトイレ外壁にとまっていた。最近は山のトイレも蛾が少なくて面白くない(笑)。

▼写真4 ハイイロシャチホコ(2018年5月11日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_341581.jpg

※写真4はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

写真5、6はキアシドクガ。
近年は毎年のようにゼフィルスの出る頃に大発生している。いちいち撮っていたらきりがないくらいいるけれど、蛹から出られない様子なので撮ってみた。

▼写真5 キアシドクガ その1a(ノートリミング、2018年5月16日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3411365.jpg

※写真5はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

拡大する(写真6)。
翅が蛹殻の内部に癒着してしまったのだろうか。

▼写真6 キアシドクガ その1b(2018年5月16日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3413132.jpg

※写真6はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

写真7はツマキシロナミシャク。

▼写真7 ツマキシロナミシャク(2018年5月22日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3413972.jpg

※写真7はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

写真8はマダラカギバ。

▼写真8 マダラカギバ(2018年5月22日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3414760.jpg

※写真8はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

写真9はオオギンスジハマキ。
写真7〜9は林縁で見つけたもの。

▼写真9 オオギンスジハマキ(2018年5月22日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3415697.jpg

※写真9はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

写真10、11はコスカシバ。
ミドリシジミ狙いで出かけた公園で見つけた。

▼写真10 コスカシバ その1a(2018年5月26日、東京都)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_342510.jpg

※写真10はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO & Tele Converter MC-14

60ミリマクロレンズでも撮っておく(写真11)。

▼写真11 コスカシバ その1b(2018年5月26日、東京都)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3421372.jpg

※写真11はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

写真12はビロードナミシャク。

▼写真12 ビロードナミシャク(2018年5月29日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3422193.jpg

※写真12はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

写真13はヒトツメカギバ。

▼写真13 ヒトツメカギバ(2018年5月29日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_3422870.jpg

※写真13はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

写真14は飛翔中のコトラガ。

▼写真14 コトラガ 飛翔中(2018年5月29日、東京郊外)
5月の蛾たち(2018年6月10日)_d0303129_342366.jpg

※写真14はOLYMPUS OM-D E-M1 Mark II & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

写真12〜14はフジミドリシジミを諦めて帰る途中に見つけた。
コトラガはもうちょっと綺麗に撮りたかったけれど、やや暗い林縁で飛んでいたので難しかった。

by mikiosu | 2018-06-10 23:59 | | Comments(4)

Commented by Koriel at 2018-06-12 06:56 x
ホソオビヒゲナガ、実物も見たこともなければ写真も初めて見ました。私は基本蛾にカメラを向けないのですが、これはとても長い触覚や翅の「ホソオビ」もお洒落ですし、興味深い存在ですね。
蛾にもとても綺麗な種がいますが、日本だとサツマニシキ、海外だとニシキオオツバメガあたりは是非一度お目にかかってみたいです。
Commented by mikiosu at 2018-06-13 03:13
Koriel様
コメントありがとうございます。
ヒゲナガガは小さいですが美麗種ですし、♂の長い触覚も面白いです。飛んでいる姿も一見の価値ありですよ。
小蛾類だとツマキホソハマキモドキあたりはKorielさん好みかも。是非一度ご覧あれ。
Commented by だんちょう at 2018-06-13 09:01 x
こんにちは

スゴい!
たくさんの蛾に出会えたのですね(o´∀`)b

今年は全く蛾をみていないのでとても楽しませていただきました!!
Commented by mikiosu at 2018-06-14 14:36
だんちょう様
コメントありがとうございます。
楽しんでいただいてありがとうございます。今年はあまり積極的に蛾を撮っていませんが、今後はもう少し身を入れて撮りたいと思います。
名前
URL
削除用パスワード